雨上がりの夜明け

ゼロから始める雑記ブログ

【ネタバレ有】スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースの感想!

©2023 CTMG. © & TM 2023 MARVEL. All Rights Reserved.

 

映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」を観てきました!

 

全世界で大ヒットを記録した、前作「スパイダーマン:スパイダーバース」から5年の時を経て、2023年6月16日より公開された本作。

 

はじめに言っておきますと、こいつマジでヤバいです!

 

そんなヤバい本作の感想をネタバレ有りで書いていきます。

 

 

 

 

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのあらすじ

 

www.youtube.com

 

救ってみせる。愛する人も、世界も――

 

ピーター・パーカー亡きあと、スパイダーマンを継承した高校生マイルス。ともに戦ったグウェンと再開した彼は、様々なバースから選び抜かれたスパイダーマンたちが集う、マルチバースの中心へと辿り着く。

 

そこでマイルスが目にした未来。それは、愛する人と世界を同時に救えないという、かつてのスパイダーマンたちが受け入れてきた<悲しき定め>だった。それでも両方を守り抜くと固く誓ったマイルスだが、その大きな決断が、やがてマルチバース全体を揺るがす最大の危機を引き起こす…

 

<運命>を変えようとするマイルスの前に立ちはだかる、無数のスパイダーマンたち。

 

史上かつてない、スパイダーマン同士の戦いが始まる!

 

映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」公式サイト

 

前作「スパイダーマン:スパイダーバース」からの正当な続編となる、今作「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」ですが、実は前作の公開前から内容は構想されていたとのことです。

 

ストーリーも完全に前作からの続きとなっておりますので、今作視聴の際は前作を観てからのほうが100倍楽しめます。

 

前作をまだ観てないって人は、今でしたらAmazon prime videoで観れますので下記からどうぞ(初めての方は30日間無料です)

 

 

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースの感想(ここからネタバレ有)

 

©2023 CTMG. © & TM 2023 MARVEL. All Rights Reserved.

 

それではここからネタバレ有りで感想を書いていきますので、本編未視聴の方はご注意ください。

 

 

前作から全てがパワーアップ!

 

映像・世界観・ストーリー、いや、もう全てが前作よりも大幅にパワーアップされていました。

 

特に映像と世界観!

 

前作では主な舞台が主人公のマイルスがいる世界アース1610だったのですが、今作は題名にもある“アクロス・ザ・スパイダーバース”の通り、様々な世界線(バース)が描かれており、その一つ一つが色彩鮮やかで、美しく、楽しい

 

これは映画ではなく最早アート!

 

美術館に連れてこられて片っ端からあらゆる絵画を投げつけられるような感覚で、様々な映像効果が押し寄せてきます(誉め言葉)

 

中にはレゴを使ったストップモーション・アニメで描かれる世界も。

 

ちなみにそのシーンの制作を担当したのは14歳の少年で、もともとシリーズの大ファンだった彼がレゴのストップモーション・アニメで本作の予告編を完全再現した動画をアップしたところ、制作スタッフの目に留まり、制作チームに参加することになったんだとか。

 

その動画がこちら

 

もうこの時点でクオリティ激ヤバですね!

 

今までのスパイダーマンシリーズを巻き込むストーリー

 

ストーリーに関しては、ところどころスパイダーマンらしいギャグも挟みつつではありますが、徐々にシリアスな展開に進んでいきます。

 

冒頭からグウェンの過去や背景を通して、スパイダーマンであるがゆえの苦悩や葛藤、悲しみ、孤独といった負の一面が描かれています

 

そして今作のポイントともなる<運命>=最愛の人物の死(今作ではカノン・イベントと呼ばれている)を巡って物語が進行していきます。

 

このストーリーには正直、何度も心苦しくなるシーンがありました。

 

というのも、今作に登場する数多のスパイダーマンと同様に我々視聴者も過去作(トビー版、アンドリュー版、トムホ版など)を通して、スパイダーマンの<運命>を経験しているからなんですね

 

だからこそ、マイルスやグウェンといった主人公サイドのキャラクター達だけでなく、敵対するスパイダーマン達にもばっちこい感情移入させられちゃうんですよ。

 

この視聴者も過去シリーズも全てを巻き込んで突き進むストーリーは圧巻でした!

 

しかし、そんな重めなテーマの今作ですが、暗くなりすぎないのも素晴らしいところ。

 

前述のとおり芸術的な映像や、マイルスとグウェンの青春的ロマンス、多種多様なスパイダーマンの登場などが絶妙なバランスで絡み合っており、終始ワクワクが止まりません

 

 

そんな素晴らしいストーリーなんですが…

 

物語も終盤、怒涛の展開と衝撃の事実が津波のように押し寄せてきます。

 

まさかのマイルスがスパイダーマンとなったこと自体がカノン(世界の正史)から逸脱していた事実に対して「なん…だと…」と驚愕させられ、

 

無数の敵対するスパイダーマン達からの逃亡劇は大迫力のシーンですし、

 

逃亡の果てに行き着いたアース42の世界では、マイルスがプロウラー(ヴィラン)として存在しており、ここでもまた驚愕。

 

そして、冒頭のバンドシーンから繋がるように、マイルスを助けるために新チームを結成したグウェンには心が震えました!

(ここに前作で力を合わせた各スパイダーマンや、今作で共に戦った新スパイダーマンが集結しているのも最高!)

 

そんな息つく暇もない展開で、ボルテージも頂点に登り切ったところで…

 

つづく…。

 

いや、そこで終わるんかーーーーーい!!!

 

もう、叫びましたよね(心の中で)

 

そうなんです、これは公開前からの情報ではありましたが、今作は次作と合わせての2部作の構成となっており、当然物語は次作の「スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース」へと続くのです。

 

しかし、しかしですよ、その区切り(今作のラスト)があまりにも唐突すぎる

 

正直、この終わらせ方には賛否あるんじゃないでしょうか。

 

僕自身もこんな終わらせ方にするなら、せめて次回作は来月にでも公開してくれ!と思っちゃいました(笑)

 

とは言ったものの、冷静になった今改めて振り返ってみると、言わば起承転結の「承~転」に当たる今作にここまでの情報量を詰め込みつつも、中だるみさせずにこのレベルまで仕上げたことは賞賛されるべきであり、今後の展開を考えると話の区切りとしてはあの終わらせ方しかなかったのかな~とも思います。

 

そんなこんなで、制作陣の思惑通り(?)次回作への期待は爆上がりです。

 

ちなみに次回作「スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース」は2024年3月公開予定です(頼むから延期しないでくれ!)

 

 

成長するヴィラン『スポット』が恐ろしい!

 

©2023 CTMG. © & TM 2023 MARVEL. All Rights Reserved.

 

今作のヴィランである『スポット』についても触れていきたい。

 

登場シーンは何ともコミカルで、コンビニのATMを盗もうとする姿はかなり小物感満載

 

しかし、そんなスポットも今作の中でマルチバースを行き来する能力に目覚め、自身をこんな姿(元々はキングピンの研究施設の研究員)にしたマイルスへの復讐心を募らせながら、凶悪なヴィランへと覚醒していきます

 

完全体(?)となったスポットは黒く塗りつぶされた禍々しい姿となり、まるで“世界の異物”のようなイメージを感じました。

 

それもそのはず、マイルス自体が世界にとってイレギュラーな存在であれば、そのマイルスと関わったことによって生み出されたスポットも同様にイレギュラーな存在なのですから。

 

それをヴィジュアルで表現しているあたりは、流石のセンスと言わざるを得ず、かなりゾクゾクさせられました

 

当然ながら、スポットとの最終決戦は次回作への持ち越しです。

 

今やマルチーバースを揺るがし得る存在となったスポットに対して、マイルス含むスパイダーマン達がどう立ち向かうのか、そしてどのような結末を迎えるのか、今から考えるだけで興奮してきますね!

 

 

まとめ

 

©2023 CTMG. © & TM 2023 MARVEL. All Rights Reserved.


発表があってからずっと待ち望んでいた本作。

 

前作はこのサブスクの時代にBlu-rayを買っちゃうぐらいに大好きで、今作はめちゃくちゃハードルが上がっていたんですけど、優に超えてきましたね!

 

ストーリーもさることながら、この映像体験は唯一無二だと思います

 

もしまだ観てない人がいれば、もちろん万人にオススメできるんですけど、普段アニメとか観ないって人にこそぜひ“体験”してほしい

 

もう様々なアイデアが出尽くしたこんな時代でも、アニメーションではまだまだ新しい表現が生まれてくるんだって絶対わくわくするから。

 

とりあえず観てくれ!!映画館で!!

 

僕もあと3回は観に行きたい。

 

そして次回作を首をながーーーーーーーーーーくして待ちます。

 

おわり

 

 

【2023年】鈴鹿サーキットの花火、今年もやるってよ!

 

鈴鹿サーキットの花火イベント『花火 ザ  パフォーマンス』

 

3,500発の花火に加え、光り輝くバイクによるエキシビジョンマッチやドリフト車のド迫力パフォーマンスが開催されます。

 

花火×モーターショーはまさに鈴鹿サーキットならではの催しでしょう。

 

 

今回はそんな鈴鹿サーキットの花火情報をフワッとお届けします。

 

なぜフワッとかと言いますと…

僕は行ったことがないからです!(断言)

 

いや、しかし、昨年の花火イベントを観に行ったという知人からは「めっちゃ楽しかったよ!」と話を聞いておりまして、今年は僕も絶対観に行きたい!と思っていますので情報をまとめました!

 

 

 

 

2023年度の詳細情報は?有料席はある?

 

出典:鈴鹿サーキット公式サイト                       

 

イベント詳細情報

 

 ・開催期間     2023年8月11日(金)~15日(火)

 ・スケジュール   19:00 バイクエキシビジョンマッチ

           19:30 D1スペシャルパフォーマンス

           19:40 ミュージック花火

 ・場所       レーシングコース

 ・打ち上げ数    3,500発(1日あたり)

 ・入園料      8月11日~15日の期間中

           大人(中学生以上)     :2,600円

           子ども(小学生)        :1,300円

           幼児(3歳以上~未就学児):1,100円

 ・公式サイト    鈴鹿サーキット公式サイト

 

 

有料席について

 

イベントには有料観覧席も用意されています。

 

<有料観覧席詳細>

 ・利用時間     各日19:00~20:00

 ・場所       グランドスタンド 有料観覧エリア

 ・座席数      1,600席

 ・入場案内     17:30~20:00

 ・料金       500円/席(WEB販売)

           2023年7月11日(火)10:00~販売開始

           ※現地での当日販売は無し

 

出典:鈴鹿サーキット公式サイト                        

 

 

2022年度開催の様子

 

昨年度開催されたイベントの様子や感想を集めてみました。

 


www.youtube.com

 

 

 

 

間近で見れる花火と『本物』のモータースポーツ、それらを同時に楽しめちゃうのはやっぱり贅沢ですね!

 

 

その他イベント情報

 

出典:鈴鹿サーキット公式サイト                       

 

鈴鹿サーキットでは、7月8日(土)~9月3日(日)の期間、夏限定のプール「アクア・アドベンチャー」がオープンしています。

 

また、期間中の土日祝と盆期間はキャラクターや家族と楽しめるびしょぬれイベントも開催中!

 

平日も音楽に合わせてはしゃいで楽しめるイベントが開催されています。

 

昼はプールで夜は花火なんて、子供たちにとっては最高の思い出になること間違いなしですね!

 

 

ホテル情報

 

出典:楽天トラベル                           

 

鈴鹿サーキットには天然温泉付きのホテルも併設されているって知っていましたか?

 

しかも、サービスも食事も温泉もクチコミではかなりの高評価なんです。

 

遠方の方はもちろん、子供連れのファミリーも一日遊んだ後はホテルでゆっくりするのもいいかもしれませんね。

 

立地的にも伊勢神宮ナガシマスパーランドなど、他の観光地にもアクセス良好です。

 

 

ホテルの予約はこちらから

 

 

まとめ

 

 

以上、フワッと情報でした。

 

以前から気になっていた方や、今夏の予定を決めかねている方たちの参考になれば幸いです。

 

老若男女問わず楽しめること間違いなしの本イベントで夏の思い出を彩ってみてはいかがでしょうか。

 

僕も今年は絶対に観に行きたいと思います!

 

 

ブログ奮闘記2

予約投稿の素晴らしさに気付く

 

THE初心者な感想なんだけど

 

もう、ね、予約投稿が素晴らしすぎる!

 

いまさら何を言ってんだって思われるかもしれないけど

 

初心者の僕は思わずツイートをしてしまうレベルで感心した

 

それがこれなんだけど

 

あ、Twitterやってます!(急に)

 

フォローお願いします!(宣伝)

 

で、話を戻すと、まあツイートの通りなんだけど

 

今日の宿題を今日必死になって終わらせるのか、明日の宿題を今日の内に終わらせるのか的な違い?っていうのかな

 

心に余裕が持てる

 

別に個人でやってるブログなんで、誰かに強要されてるわけでもないし、期限があるわけでもないんだけど

 

やっぱりあんまり更新ペースは下げたくないし、継続して投稿できてるっていうのは自分のモチベーションにも関係してくるしね

 

前にも書いたけど、文章作成にえらい時間がかかるんです

 

そうなってくると、仕事終わって、身の回りのこといろいろこなしてってやってると、記事書き終えた!ってなっても結構遅い時間になっちゃってんのよ

 

で、そのまま投稿しても誰も読んでくれないじゃん、夜も遅いし

 

一応Twitterとかにも流すけど誰も反応してくれないじゃん、夜も遅いし

 

悲しいじゃん?

 

でもさ、そんなときは予約投稿しちゃえばいいのよ

 

翌日分にまわしちゃえば、翌日は翌日で、今日はもう1記事投稿出来てるし、やれるところまでやろーって余裕が生まれる

 

それに何やら記事を読んでもらいやすい時間もあるらしい

 

それは大体19時~20時くらいらしいんだけど

 

まあ僕のブログのアクセス数じゃなんの検証にもならないんで実際はわからんが

 

あ、ちなみにそんな人はいないと思うけど、どこで予約投稿できるか知らないって方のために一応説明しておくと

 

ここでできます

 

 

サイドバーの歯車アイコン(編集オプション)→ 投稿日時 です

 

まあもうみんな知ってると思うけどね

 

 

記事がブックマークされた

 

そうそう、これよこれ

 

最近あった嬉しいこと

 

記事をブックマークしてもらえたこと

 

それって僕の書いた記事が誰かの役に立ったってことだよね

 

なにそれ、めっちゃ嬉しいんですけど!

 

ってブックマークに気付いたときになった

 

前回の「ブログ奮闘記1」では読んでくれる人がいるだけで嬉しいって書いたけど

 

まさかブックマークまでしてくれる方が現れるとは思わなかった

 

でもやっぱり何かしら情報を発信している以上、その情報が誰かの役に立つってことはかなり重要だと思う

 

今後も誰かの役に立つ情報を発信できるように頑張らないとって思う

 

そして、それは十分にこのブログを続ける意味になるし、続けるモチベーションになる

 

そんなことを気づかせてくれてありがとうございます

 

 

はてなブログProを検討中

 

これが最近の悩み

 

はてなブログProってどうなのよ?

 

最近ちょっと調べて分かったんだけど

 

トップページの記事を一覧表示にするのってProでしかできないのね

 

いやいや、そりゃねぇよ~、Hatenaさん

 

そこを有料限定にするとは商売上手だねぇ~

 

てな感じでまんまと策にハマり、Proへの移行を検討中なのです

 

でもさ、やっぱりトップページって結構重要だと思うのよ

 

アクセス解析見ても、トップページから入ってきてくれる人もそこそこいるし

 

仮に気になる記事があったとしても、トップページに全文表示で他の興味ないページがずらっと表示されてたら普通帰っちゃうよね

 

特にこのブログは雑記でやってるから記事のテーマもまとまってないし

 

それに、Proだと独自ドメインも取れるんでしょ?

 

正直独自ドメインの有用性ってのはイマイチちゃんと理解はできてないんだけど…

 

そう、そこもちょっと問題で

 

まだまだブログの知識もちゃんと学べてないのよ

 

特にSEOとかその辺は特に

 

そんな状態でProに移行すんのもまだちょっと時期尚早なんじゃないかとも思うし、どうせ後々移行するつもりなら早めのほうがいいのか?とも思ったり

 

そもそも、はてなブログProじゃなくてWordPressのほうがいいんじゃないか問題も浮上してきたりもして

 

うーん、悩ましい…

 

とりあえずこれについてはもう少し時間をかけて考えてみようと思う

 

 

まあそんなこんなが最近の僕の現状です(唐突な締め)

 

 

おわり

 

 

休日が寝て終わる場合の対策

 

皆さん、毎日の仕事や勉強お疲れ様です。

 

忙しい日々を過ごす中で、休日というのは非常に大切な時間ですよね。

 

しかし、そんな休日ですが

 

 ・寝ただけで終わってしまった…

 ・布団からなかなか出られない…

 ・だらだらと無駄な時間を過ごしてしまった…

 

なんてことになってしまう方も多いのではないでしょうか?

 

今回は貴重な休日を無駄にしないための対策をご紹介します。

 

 

 

日々の疲れちゃんと取れていますか?

 

 

 

 

 

休日を寝て過ごすことは悪いことなのか?

 

 

まずはじめに誤解をしてほしくないのですが、休日を寝て過ごすこと自体は悪いことではありません。

 

休日の過ごし方は人それぞれであり、自由なのですから。

 

休日を睡眠に充てることによって、しっかりとリフレッシュ出来る方や、充足感を得られている方はそのままでもいいでしょう。

 

しかし、中には「寝すぎて逆に疲れてしまう」「生活リズムが狂ってしまう」「無駄な時間を過ごしたことで自己嫌悪に陥る」といった方もいるはずです。

 

そんな方々は本記事を参考に、無理せず出来ることから改善していってはいかがでしょうか。

 

 

休日が「ずっと寝てる」なんてことにならないための対策6選

 

前日の夜更かしをやめる

 

ついつい休日の前日となると夜更かしをしてしまいがちです。

 

しかし、夜更かしをしてしまうと確実に翌日に影響が出てしまいます。

 

何かやりたいことがある場合は、可能であれば翌日にそのための時間を作り、そこでやるようにしましょう。

 

 

平日と同じ時間に起床する

 

起床時間は1日のスタート地点となります。

 

せっかくの休日ですから目覚ましをセットせずにいつもより少しでも長く寝たい気持ちも分かりますが、起床時間をずらしてしまうとそのまま布団から出られずに1日を終えてしまうリスクがあります。

 

1日のリズムを作るためにも、起床時間は変えずに目覚ましも普段通りの時間にセットしておきましょう。

 

特に二度寝には注意が必要です。

 

 

平日と変わらないルーティーンをこなす

 

布団から出た後は、普段会社や学校へ行く前に行うルーティーンを同様にこなしましょう。

 

外に出かける予定が無かったとしても、歯磨きや洗顔、着替えなどのルーティーンを行うことで身体も徐々に覚醒していきます。

 

また先に身支度を整えておけば、いつでも思い立ったときに外に出られますよ。

 

僕は目を覚ますために朝のシャワーをルーティーンに組み込んでいます!

 

 

朝食を食べる

 

平日はなかなか時間が無くて朝食を食べない方も多いのではないでしょうか。

 

休日であれば時間にも余裕がありますので、ゆっくりと朝食を食べてエネルギーを補給しましょう。

 

前日のうちから、朝食の準備(卵サンドの卵を茹でておく・フレンチトーストを卵液に漬ける・ご飯を予約炊飯しておくなど)をしておけば、朝の楽しみにもなりますよ。

 

ただし、朝食だけに限らず食事は腹8分目までにしましょう。

 

お腹がいっぱいになりすぎると、また布団に逆戻りなんてことにもなりかねません。

 

 

外に出て朝の陽射しを浴びる

 

朝の陽射しを浴びることで、体内時計が調整されます。

 

さらに朝の陽射しは、目覚めたばかりの体に活力を与えます。

 

光の刺激により、体内のアラートネス(覚醒度)が向上し、気分も明るくなり、一日の始まりを活気づけてくれるでしょう。

 

また、陽射しを浴びながら散歩やジョギングといった適度な運動を併せて行うことで、より活動的な一日をスタートさせることが可能です。

 

 

長時間の昼寝をしない

 

休日の午前を上手く過ごすことが出来たとしても、午後に昼寝をしてしまうと、気づけば夕方や夜になっていた、なんて経験もあるのではないでしょうか。

 

適度な昼寝は心身のリフレッシュに効果的ですが、長時間の昼寝は避けましょう。

 

一般的に昼寝をする場合は午後の早い時間(13時~15時)に、10~30分程度を目安に行うことが効果的とされています。

 

あまり深い眠りに落ちないようにするためにも、ベッドや布団ではなく、ソファやリクライニングチェアに腰掛けながら少しウトウトする程度にとどめておく工夫もオススメです。

 

 

まとめ

 

以上の行動を意識することで、寝ただけで終わる休日を回避することができるでしょう。

 

無理なくできることからで構いませんので、これらの対策を取り入れて有意義な休日を過ごしてくださいね。

 

休日の時間を無駄にせず、リフレッシュして充実した一日を過ごしましょう!

 

 

【 良い休日は『良い睡眠』から 】

GOKUMINは、「極上の眠りの後に訪れる健やかで輝かしい”目覚め”」を、 ユーザーに届けることをコンセプトにしています。 睡眠の質があがると、朝もすっきりと目覚め、その日1日を健康的に過ごす事ができるでしょう。

GOKUMINでは、睡眠にこだわった上質なマットレス、 枕カバーを発売しています。

 

こだわりの寝具を探す

 

 

【楽天トラベル全国旅行支援】ついに北海道、京都府、他9県の全国旅行支援が再開!

 

楽天トラベルの全国旅行支援再開情報!

 

楽天トラベルが6月15日10:00より、北海道、青森県山梨県、長野県、静岡県、愛知県、京都府兵庫県島根県徳島県香川県を対象とした、全国旅行支援の予約受付を再開したとのことです。

 

 

 

全国旅行支援でどれだけお得になる?

 

 ・旅行割引20%

   【上限】交通付:5,000円/1人1泊

       その他:3,000円/1人1泊

 

  +

 

 ・地域クーポン券

   【配布額】平日:2,000円/1人1泊

        休日:1,000円/1人1泊

 

 

その他の楽天トラベルお得情報!

 

 ・初めての利用だと最大3,000ポイント(エントリー必須)

  楽天モバイル契約者は2倍の最大6,000ポイント

  ⇒エントリーはこちらから

 

 ・国内宿泊は最大2種類のクーポンと併用可能

  ①5と0のつく日限定クーポン

  ②宿クーポン

  ③自治体クーポン

 

 ・6月20日までは楽天スーパーSALE

 

20日が狙い目ですが、宿の空室状況にも注意が必要ですね!

 

 

【旅行お得情報】台湾旅行で約2万円がもらえる!?台湾観光局のキャンペーンをご紹介!

 

ご存じでしたか!?

 

2023年5月1日より、台湾観光局が旅行者を対象に5,000台湾ドル(約2万円)を抽選でプレゼントするキャンペーンを実施中です!

 

本記事では当キャンペーンの詳細について解説します!

 

 

 

 

キャンペーン概要

 

 

 

 

当選者数は

 ・2023年:25万人

 ・2024年:15万人

 ・2025年:10万人

とのことです。

 

2025年6月30日まで開催予定なので直近の予定が無い方も要チェックです!

 

 

応募方法について

 

 

キャンペーンへの参加には事前登録が必要です。

 

台湾到着の7日前~1日(24時間)前までに、下記公式サイトにて申し込みを済ませておきましょう。

 

5000.taiwan.net.tw

※公式サイトは英文もしくは中文が選択出来ます。

 

応募の手順を画像で解説(日本語訳有り)

 

公式サイトトップページ ※本画像は日本語翻訳されています

 

公式サイトトップページの『応募したい』の箇所をクリック。

※英文サイトでは『Register Now』、中文サイトでは『我要登記』と記載されています。

 

応募ページ ※本画像は日本語翻訳されています

 

各項目を入力し、送信ボタンをクリック。

※下部チェックボックスへのチェックも忘れずに!

 

応募が完了するとメールアドレスに抽選用のQRコードが届きます。

 

その後は台湾国内各空港内にある抽選会場で届いたQRコードを使用して、抽選を受ければOKです!

 

 

賞品について

 

 

抽選に当選すると、上記の応募ページで選択した形で5,000台湾ドルがもらえます。

 

・『悠遊カード』もしくは『iPASSカード』について

  詳細は上部画像Q&AのQ3をご覧ください

  悠遊カード利用可能店舗一覧(英文ページ)

  iPASSカード利用可能店舗一覧(英文ページ)

 

・宿泊施設割引優待券について

  詳細は上部画像Q&AのQ3をご覧ください

  利用可能な宿泊施設リスト(英文ページ)

 

 

以上がキャンペーンの詳細となります。

 

お得に楽しく旅行を満喫してくださいね!

 

※なお、上記の情報は本記事投稿時の内容です。キャンペーン実施者により内容が変更される可能性がありますので、申し込み時は公式サイト等で改めて最新情報をご確認ください。

 

 

ブログ奮闘記1

ブログを開設してから約2週間

 

’’振り返る’’なんて言えるほど記事も書けていないけど、多少なりとも自分には変化があったので、それを記録として残せたらなと思う

 

初心者が初心者なりに感じたことや考えたことを書いていく

 

特に誰かに宛てた記事ではないので有益な情報などはございません(断言)(笑)

 

 

 

ブログを始めるまで

 

 

まずブログを始めたきっかけは些細なことだった

 

今年の2月ごろに職場の先輩からお古のPCを安く譲ってもらった

 

そのPCがゲーミングPCだったということもあり、それからはゲーム三昧

 

仕事から帰ってきて、風呂に入り、ご飯を作って食べたらすぐにゲーム

 

今でもやっているが「原神」にドハマりして一生やってた

 

しかし、そんな日々の中でも『これでいいのか?』という思いがあった

 

僕の働いている会社は居心地が良くて、ほぼ定時に仕事が終わる

 

ただ、給料が安い そう、給料が安い

 

決して生活が困難なほどではないが、物価の高騰や老後の心配、増えない貯蓄などお金について悩もうと思えばいくらでも悩める状況だ

 

そんな状況で、せっかく時間はあるのにゲームばっかりしていて本当に大丈夫なのか?

 

なんてことをぼんやりと頭では考えていたが、実際はゲーム楽しイイィィィ!って日々を過ごしてた

 

そんなときにYouTubeで「アフィリエイトで〇〇万円の稼ぎ方」みたいな、よくある動画を見つけた

 

その当時の僕はアフィリエイトってなんか怪しいやつじゃないの?ってレベルの知識しかなかった

 

つまり要は情弱である

 

でも気が付くと何故かそのその動画を観ていた

 

そこで僕はSNSやブログで収入が得られる可能性があることを知った

 

それからいろいろと調べてみた

 

SNSやブログを通して専業で稼いでいる人がいること、趣味ブログが収益化につながった人がいることなど

 

そして先人のブロガーさん達が特に失うものはないから興味があるなら気軽に始めてみればいいと言っていた

 

うん、確かにそうだ

 

収益化できるかどうかなんてことはひとまず置いといて、ジメッとした不安に目を背けながらゲームをするよりかはいくらか生産的だろう

 

そんな風に思ったのがブログを始めるに至った経緯だ

 

別にまだ何も成し遂げてはいないしどこまでやれるかも分からないけど、知らなかったことを調べて、未知の世界に飛び込んだ当時の自分を少しは褒めてあげたい

 

 

 

ブログを始めてみて

 

 

実際にブログを始めてまず最初に感じたこと

 

それは文章を書くって難しいってことだ

 

この文みたいにだらだらと好きなことを書くだけならまあ書ける

 

しかし、見よう見まねでも「記事」として誰か読み手のために文章を作るとなると、これがかなり難しい

 

そしてめちゃくちゃ時間がかかる

 

この言い回しはおかしくないかだとか、これは読みづらくないかだとか

 

いろいろと気になってしまう

 

そんなことを気にして、あーでもないこーでもないと考えていたら、あっという間に時間が過ぎていってしまう

 

書きたいことはたくさんあるのだが、いかんせん作業時間が追い付かない

 

それが今の問題点

 

これから少しずつ慣れて、成長していければと思う

 

そんな風にまだまだ未熟な僕だけど、どうやらこのブログを見てくれている人がいるらしい

 

誰かが読んでくれるなんて最初は全然期待してなったからめちゃくちゃ嬉しい

 

アクセス数が増えるたび、スターを押してくれる人がいるたび、さらには読者になってくる人までいて

 

毎回、あー!もう嬉しい!ありがとう!って感情が爆発してる

 

ブログの楽しさってやつを実感できた気がする

 

本当にありがとうございます!

 

 

おわり